スキップしてメイン コンテンツに移動

和敬清寂(わけいせいじゃく)

和敬清寂とは、茶道において重要な考え方で、「主人と客がお互いの心を和らげて謹み敬い、茶室の備品や茶会の雰囲気を清浄にする」ことを指します。

千利休の言葉とされていますが、確たる資料がなく、学術的に認められていないようです。
とはいえ、利休の流れをくむ三千家(表千家、裏千家、武者小路千家)では、「茶道の極意」として尊ばれています。

先日、三千家とは別流派の茶道「石州流」の開祖・片桐石州の遠忌に伴う大茶会が、片桐家ゆかりの寺院「慈光院」で開かれました。
僕は10年ほど石州流で稽古を積んでいて、今回薄茶の点前を皆さんに披露いたしました。


茶会の前日、慈光院の和尚様にご挨拶させていただき、「粗相のないように、点前を披露いたします」と伝えました。
すると、和尚様から「粗相とは、何ですか?」と問われました。

そこから、禅寺特有の「問答」が始まりました。
マンツーマンで、30分間。みっちりと。

和尚様から言われたのは、お点前さんとしての和敬清寂の意味でした。

・和敬=「自ら謹(敬)んで、場を和ませる」
・清寂=「自ら語らず(寂)、場を清める」

つねに自らを下に、もてなす客を上にということです。

格式に驕ってはいけません。
格式に驕り、形式に傾倒するお点前さんや
とやかく細かいことを言い、粗相を責める人はみな「茶道マニア」であり、
「茶人」ではありません。

大事なのは、お茶を楽しんでもらうこと。
それに集中すれば、細かい粗相なんてどうでもよいのです。

どうぞ、茶人を目指してください。



この言葉を聞いて、肩の力がすっと抜けたようでした。

茶会当日、実は細かい作法のミスは多々あったのですが、

「自分は、茶人」

という言葉を胸に、それらしく振舞って点前を続けました。


ミスに気づかれなかったか、分かっていてもお客様が寛大な心で見てくださったのか、いずれにしても参加された方にご好評をいただいたようです。
終わりよければ、なんとやら。

短い時間でしたが、茶人であることの意義を深く考えさせられた茶会でした。

コメント

このブログの人気の投稿

Shaolin Temple Europe: Exploring the Intersection of Tradition and Modernity

In the heart of Germany lies a haven of ancient wisdom and martial arts mastery: Shaolin Temple Europe . My recent trip to Germany, accompanied by a friend who is a licensed Qigong trainer, led us to this remarkable place. For her, the opportunity to delve into the teachings of Shi Feng Yi , the esteemed headmaster of Shaolin Europe, was a dream come true. Visiting the temple was the pinnacle of our itinerary, and after much anticipation, we finally set foot within its hallowed grounds. Although Master Shi was away on a journey to spread his profound knowledge of Qigong and Gongfu across the globe, our disappointment was quickly dispelled by the warm welcome we received from a monk named Miao. Miao, hailing from France, exuded a serene aura that spoke volumes of his dedication to monkhood. His very name, bestowed upon him in the tradition of Buddhism, hinted at the depth of his spiritual journey spanning several years. Despite Master Shi's absence, Miao graciously guided us through...

A Culinary Journey Through Germany: Exploring Delicious Delights

As I reflect on my recent trip to Germany, one aspect stands out prominently in my memory: the exquisite culinary adventure I embarked upon. From hearty classics to delicate specialties, each dish I encountered left an indelible mark on my taste buds and fueled my passion for exploring global cuisines. Join me as I recount my gastronomic journey through the flavors of Germany. Schnitzel: A Crispy Classic The journey began with the iconic Schnitzel, a dish synonymous with German cuisine. Thinly pounded meat, typically veal or pork, coated in breadcrumbs and fried to golden perfection, Schnitzel embodies simplicity and satisfaction. Each bite was a harmonious symphony of crunch and tenderness, leaving me craving for more of this timeless delight. White Asparagus with Hollandaise Sauce: A Springtime Sensation Intrigued by seasonal specialties, I indulged in the delicate flavors of white asparagus paired with velvety Hollandaise sauce. Asparagus, celebrated as a springtime delicacy in Germ...

痛いのではない、痛みを思い出しただけさ

Gregory Maxwell - From File:Yin yang.png, converted to SVG by Gregory Maxwell., パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=364239による 歌手の宇多田ヒカルさんが、自身のインスタライブで視聴者からの質問に答えていた時のこと。海外ファンから、「なぜ大切な方との関係が終わった時に、心が痛むのか?」という、答えに窮するような質問がありました。宇多田さんはしばらく考えた後に、その質問に対して、このように答えるのです。 「その痛みは、もともと持っていたものじゃないのかな。それで、その人との関係は<痛み止め>みたいなもので、その間痛みを忘れていたというか。だから、関係が終わった時に痛みを思い出したのだと思う。」 (宇多田さんは英語で回答されていたので、内容を意訳しております。) ヒット曲を連発する宇多田さん、その感性に改めて脱帽しています。 宇多田さんがご存じなのかどうかわかりませんが、この考え方は易経にある「陰陽」の考え方に通じるところがあります。万物は、常に陰陽、2つの正反対の側面を持つというものです。 太極図 冒頭の陰陽マーク、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 黒は陰、白は陽を現し、一つの円に勾玉のような形で陰陽が描かれています。また、陰陽ともに同じ面積であり、一つのものには、1:1の比率で陰と陽がセットになっているという、易経が最も重視する考えを端的に示した図です。 宇多田さんの例をとると、痛みは陰、大切な方との関係を陽としたときに、陽にいる間、もともとの痛み(陰)を忘れていただけ、という見方ができます。   このマーク、正式には「太陰太極図」と呼ばれています。 大いなる陰が大きく極まった時の図、と解釈できますね。 宇宙や海底、母親の胎内。生命が始まった場所はすべて光の届かない闇。「 陰 陽」であって「陽 陰 」ではないことからも、闇の上に光が存在していることがわかります。闇が極まった時、光が誕生する。この「陽転」とよばれる瞬間を切り取ったのが、太極図なのかもしれません。 光ばかり注目される世の中。 多くの人が、物事の良い面ばかりを追いかけていきます。 でも、「光があるから闇」ではなく、闇の中にい...